新時代沖縄の風がいま ! - 玉城デニーさんの出馬表明 (全文紹介)

f:id:freeokinawa:20180901180319p:plain

 

沖縄新時代の風

9月29日!

ついに玉城デニーさん (衆院議員) 出馬会見のその時が !

 

僕たちの周りはみんな、デニーを候補に、デニーを候補にって、ずっと最初から言ってたから、ついにこの瞬間!なんかもう、めっちゃ感動 !

 

 

はいさいぐすーよ、ちゅーがなびら。

 

f:id:freeokinawa:20180901191203p:plain

 

本日、ここに沖縄県知事選挙出馬への決意を表明致します。

 

期せずして、沖縄県知事選挙が早まることとなり、今、私自身が、ここに自らの意思を示すことの意味を重く、深く考えております。

 

 沖縄が歩んできた、歩まされてきた道は、厳しく、険しいものでした。この島に生まれた一人のウチナーンチュ(沖縄県民)として、先人たちの血と汗がにじむこの島の太陽と風を体いっぱいに受けて育った者として、今、たじろがずに、前を向いて踏み出す「とき」が来たことを、私、玉城デニーは、しっかりと受け止めています。何よりこの決意が、県民とともにあるものと確信しています。

 

 「ウチナーンチュが心を一つにしてたたかう時には、想像するよりもはるかに大きな力になる」―。今月11日に奥武山陸上競技場で開かれた県民大会で、翁長雄治さんは、自らの父である翁長雄志県知事が繰り返し語った言葉を紹介してくれました。

 

freeokinawa.hatenablog.com

 

 県民が「心を一つに」することを深く望み、県民が持つ「力」を誰よりも信じ、揺らぐことのない自らの決意がいつも「県民とともに」あることを、最後の瞬間まで、命がけで、私たちに発し続けた、知事の強さ、その思いは、県民の胸の奥に確かに静かに刻まれています。その知事の強さ、優しさ、沖縄への愛情は、ここにいる私の背中を押し、決意と覚悟をもたらしてくれている、そう感じています。

 

 しかし、一方で、知事が誰よりも望んでいた「心を一つにすること」への心ない攻撃があることを、強く指摘しなければなりません。それは、民意を、地方自治を踏みにじる形で辺野古新基地建設を強行する、この国の姿です。

 

 県の再三の指導にも従わず、既成事実を積み上げることで県民の「あきらめ」を狙い、一方では、「基地」と「沖縄振興」をあえてからませて揺さぶり、県民の中に「対立と分断」を持ち込もうとします。法令解釈を都合よく変えて、手続きを踏み倒すことに腐心する国のやり方は、法治国家と言えるのでしょうか。

 

ふるさとの海を守ろうと声を上げる人々を実力で排除するやり方は果たして、民主主義の姿なのでしょうか。

 

freeokinawa.hatenablog.com

 

 しかし、これら政府がつくりだす印象操作に私たちウチナーンチュは、ひるむことなく団結し、一つひとつ、乗り越えてきました。

 

 最新の世論調査において、辺野古移設を「不支持」とする人が全国で44%にのぼり、「支持」を上回りました。保守政治家であった翁長知事が、自ら先頭に立って、沖縄の過重な基地負担のありようを国民に問い、全国知事会日米地位協定の不平等を知らせ、この先何十年もこれで良いのかと、主権国家としてこれで良いのかと、この国はこれで良いのかと、発信し続けてきたことがやっと浸透し始めてきたのではないかと思います。

 

そう !

 

昨年 2017年5月の NHK世論調査では、普天間基地辺野古への「移設」について、沖縄では『反対』が63% もあるのに、全国では『賛成』が47%。『反対』の37%を上回りました。

これほどの意識の乖離はどうやって生じたのか - 沖縄復帰45年目、NHK の世論調査からわかること - やんばる日記

f:id:freeokinawa:20180901183014p:plain

 

でも、2018年8月25-26の共同通信の全国世論調査では !

全国世論調査辺野古移設反対がなんと多数派になったのです !!!

 

f:id:freeokinawa:20180901184435p:plain

 

 政権の冷ややかな仕打ちに直面しようとも、たじろがず、ウチナーンチュの「誇り」を持って臨んだ、その知事の勇気と行動が、少しずつ、少しずつ、国民の関心を呼び覚ましているのです。

 

 数の力を頼みにした、そんな政権の手法が次第にほころびつつあることを、国民、有権者は気付き始めています。今回の世論調査に、その意識の表れを、共感として私たちも感じ取ることができます。

 

 その中において、知事の最たる意思であり、手続きの中にある「埋め立て承認の撤回」を、私、玉城デニーは全面的に支持してまいります。行政判断を待つ中ではありますが、来る県政において、私は、しっかりと翁長知事の遺志を引き継ぎ、辺野古新基地建設阻止を貫徹する立場であることをここに表明致します。

 

f:id:freeokinawa:20180901183136p:plain

 

 併せて、やりたい放題に飛ぶヘリの下で、子どもたちはおびえながら授業し、校庭につくったシェルターに避難させられている。そんな日常の風景を放置することは、もはや許されません。

 

 「いい正月を迎えられる」と言って埋め立て承認をした仲井真弘多元知事に政府が約束した「普天間基地の運用停止」は、来年2月で「5年」の期限を迎えます。

 

 

県側と音信不通になって、勝手に埋め立て承認をした仲井真元知事は、「これでいい正月を迎えられる」と発言し、県民の怒りをかいました。

 

それだけじゃないんです。この県民の混乱と怒号の中、ほんとに、仲井真さんたちは、「いい正月」してたんでしたよね。下の写真をご覧ください。

 

そう、そして右から三人目にいるのは、デニーさんの対抗馬、自民党から県知事候補にたっている佐喜真淳さんです。県民の絶望をよそに、いい正月を送っていたのはこのひとたちでした。

 

f:id:freeokinawa:20180901185340p:plain

 

 

 これまで何ら実効性ある取り組みを示さず、揚げ句、返還が進まない責任を翁長知事になすりつける。「世界一危険」と認めながら、その危険を放置し続けているのは、いったい誰なのでしょう。

 

 こんな「政治の堕落」を認めて良いはずがありません。一日でも、一秒でも、速やかに普天間飛行場を閉鎖し、返還をなすよう、国に強く要求します。

 

 さて、次の知事は、その任期中に復帰50年を迎えることになります。

 

 新しい沖縄の姿を、どうやって県知事選挙で県民の皆さんにしっかり示していけるのか。従来の東京とのパイプを強調した時代から、沖縄の存在感と可能性は、今や格段に上がっています。

 

アジアをはじめ、世界に開かれた沖縄へと力強く羽ばたいています。

 

 翁長知事は、21世紀ビジョン、アジア経済戦略構想を強力に推進しました。遠い目標と思われた観光客数はもう1千万人を目の前にしています。国税への沖縄の貢献は3千億円を超えています。

 

f:id:freeokinawa:20180901221216p:plain

 

 また、子どもの貧困対策は、翁長県政が柱として肝いりで進めた政策でした。全国初の実態調査を実施し、子どもたちをとりまく困難さを具体的に把握できたことで、官民あげての取り組みが格段に広がりました。

 

 「県民の生活が第一」、この言葉は、私の政治活動における最も大事な理念であり、イデオロギーよりアイデンティティー」の言葉は、翁長知事から受け継いだ大切な理念です。

 

 私は、子どもや、女性、若い人たちにうんと力を注いでいきたいと思います。人材育成にも力を入れたい。

 

 沖縄で育まれた文化を、芸能を、世界へ向けて、もっともっと発信したい。

 

 地元の企業を大切にし、働く皆さんの笑顔を増やし、ユイマール(相互扶助)のチムグクル(精神)で自立と共生の沖縄を目指してまいります。

 

 翁長カラーに、デニーカラーをプラスしていきながら、全ての県民が、自分の夢を持てるよう、その方向性を支えていけるよう、みなさんと協力して政策を練り上げてまいります。今、翁長知事の政策を点検している段階です。私の思いと、県民が求めている政治への思いをそこへ結んで、皆さんとともに歩いていければと思っています。

 

 このかけがえのない島の未来を、誰でもなく自分たちの手でつくりだしていく。生まれてくる子どもたち、明日を担う若者たちに、平和で、真に豊かな沖縄、誇りある沖縄、

 

 「新時代沖縄」を託せるよう、

私、玉城デニーは全力疾走で頑張ります !